フラッシュドアの交換 & 手動シャッターを電動シャッターにするキット取付

フラッシュドア交換

 割烹料理店の調理場出入り口のフラッシュドアの交換を行いました。
 今回交換された理由は、防犯対策上新たに鍵を追加してほしいとの事でしたが、あいにく既設のフラッシュドアの縦框の厚みが足らなく頑丈な鍵を付けれないので、頑丈な二重ロックのフラッシュドアへの交換依頼となりました。

既設のフラッシュドア
既設のフラッシュドア

工事工程
 @既設の子扉を取り外し、新設の子扉へ蝶番の移植
   ・フィンを蝶番のサイズに合うように加工
   ・蝶番が取り付けれるように螺子穴を開ける
 A新設の子扉を枠に吊り込み建て付け調整
 B既設の親扉を取り外し、新設の親扉へ蝶番の移植
   及び鍵、ドアノブ、ドアクローザーの新規取付
   ・フィンを蝶番のサイズに合うように加工
   ・蝶番が取り付けれるように螺子穴を開ける
   ・新規の鍵、ドアノブを取り付ける
 C新設親扉を枠に吊り込み建て付け調整、鍵や閉まり具合の調整
 Dドアクローザーの取付および連結
 E最終調整→完了

新設フラッシュドア
新設フラッシュドア
見た目にも頑丈なフラッシュドアになりました。
開放状態

 今回は諸事情で作業開始から終了まで2時間強かかってしまいましたが、大変頑丈なドアに変身したのと、二重ロックになり防犯性能が格段に上がったと喜んでいただけました。

シャッター本体はそのままで、手動開閉から電動開閉へ

 手動シャッターを手軽に自動シャッターに取り換える工事の紹介です。
 1台のシャッターにつき約2時間で電動(リモコン)シャッターに変身させることが可能です。外壁も、シャッターも傷つけることなく短時間で便利なシャッターに切り替えれます。
電動キット
↑電動キット梱包をバラシタ写真です。
下のシルバーの長細いものが芯棒で、その上の右側がクラッチモーター、左側がスプリングです。

手動ユニット
↑シャッターのカバーを外し、取替前の手動シャッターユニットの写真です。

手動自動切り替え
↑非常時に使用する電動から手動に切り替えるワイヤーを通す穴をあけるところです。

手動ユニット
↑取替前の手動用シャッターの芯棒です。

手動ユニット取り外し
↑シャッタースラットを全閉(下げた状態)にして、手動の芯棒を取り外す作業行程です。

電動ユニット取付
↑既設の手動用シャッターの芯棒の受け金具を取り外す風景です。

電動ユニット取付
↑電動シャッター用モーターの受け金具に取り換える作業風景です。

電動ユニット取付
↑電動ユニットを取り付けた状態です。

電動ユニット取付
↑シャッタースラットを電動ユニットに取り付けて電動で巻き上げた状態です。

完成
↑完成!!

ワンデー(1Day)リフォームとシステムキッチン

1Dayリフォームのご紹介!

・カバー工法による勝手口の交換

IMG_1548.jpg
既設勝手口のようすと、撤去した勝手口。
撤去後の開口の様子。

ここに、カバー工法による新設の勝手口が付きます。

撤去開始から数時間で、完成!!
IMG_1553.jpg

・浴室の中折れ戸の交換

既設の浴室戸を外し、開口はそのままで
新設アルミ浴室中折れ戸を設置しました。
これも、ドアの撤去から交換まで数時間で完了しました。
IMG_1555.jpg

・システムキッチンの導入

システムキッチの導入前は、食器洗浄機がキッチンの上にありかなりのスペースを占拠。また、瞬間湯沸かし器がシンク正面に鎮座。かなりの圧迫感があり、台所の雰囲気も少々暗いですね。
IMG_010.jpg
システムキッチンに変更後は、食器洗浄機も流しにビルトインされ、コンロもすっきり。
キッチンの雰囲気もかなり明るくなりました。

浴室ドアの交換

古くなった浴室ドアを、アルミ製浴室ドアに交換。

古くなった浴室ドア
IMG_1544.jpg

既設の木製浴室ドアの撤去IMG_1543.jpg

交換中の作業風景?IMG_1547.jpg

アルミ製浴室ドアに!IMG_1545.jpgIMG_1546.jpg
Cホームさんのロールアミ戸取付

 本日、私(当サイト管理人)はCホームさんのロールアミ戸の取付に行ってまいりました〜。全景

 のどかな風景が広がるこのお宅で、ちっちゃな春を見つけました。
白菜の花

Profile

image
takeda
タケダHP管理人。

最新記事

コメント

カテゴリー

Archives(234)

リンク

ブログ内検索

お勧め!

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布